[PR]
元ネタ探し
Date:2010/11/06 00:12
「私がこれまで思い悩んだことのうち、98パーセントは取り越し苦労だった」というマーク・トウェイン(Mark Twain)の言葉の元ネタというか、翻訳前のものを探したが、なかなか見つからず。
これ…かな? 98パーセントってのが無くて「Most of them」になってるが。
I've suffered a great many catastrophes in my life. Most of them never happened.
ちなみに、英語名言は The Quotations Page でさがすと便利。
これ…かな? 98パーセントってのが無くて「Most of them」になってるが。
I've suffered a great many catastrophes in my life. Most of them never happened.
ちなみに、英語名言は The Quotations Page でさがすと便利。
PR
スノボブーツを買った
Date:2010/10/31 23:29
ついに、というか、ようやく買い換えた。
K2のRAIDER BOA FOCUS。09-10年モデル。¥24,900也。
量販店モデルらしく、他で見かけないので若干不安だったが、履き心地と値段に納得して購入。後悔はしていない。
K2のRAIDER BOA FOCUS。09-10年モデル。¥24,900也。
量販店モデルらしく、他で見かけないので若干不安だったが、履き心地と値段に納得して購入。後悔はしていない。
名前が違えば別人だ
Date:2010/10/29 23:43
スマートフォンとガラケーの違いを頑張って調べた結果、違いの無いことが分かった。
あれだ、肌色の多いビデオに出演する女優さんが名前を変えて、「新人」化するのと同じだな。
あれだ、肌色の多いビデオに出演する女優さんが名前を変えて、「新人」化するのと同じだな。
ドコモが裸眼3D対応スマートフォンを2010年秋商戦に投入
Date:2010/10/25 01:30
ということで、NTTドコモは2010年冬~11年春の商戦向けに「Android」を採用し裸眼3D対応したスマートフォンを投入する模様。
3D対応スマートフォンを投入することを8月に表明していたシャープ製のモデルとなる見通し。
3D対応スマートフォンを投入することを8月に表明していたシャープ製のモデルとなる見通し。
GALAXY Sと新MacBook Airを触ってきた感想
Date:2010/10/24 13:37
Samsung電子製のAndroidスマートフォン「GALAXY S」が有楽町のビックカメラにあったので、15分ばかり触ってみた。
(GALAXY Sの仕様などについてはこちらの過去記事参照)
これは素晴らしい。
Xperiaのときはモッサリ感爆発で買う気が起こらなかったが、これだけさくさく動くのならば買ってもいいかな、と思わされる。
あと、重量的な意味でも軽いと感じた。
Xperiaと20gしか違わないのだが、この違いが大きいのだろう。
悩ましい。
(GALAXY Sの仕様などについてはこちらの過去記事参照)
これは素晴らしい。
Xperiaのときはモッサリ感爆発で買う気が起こらなかったが、これだけさくさく動くのならば買ってもいいかな、と思わされる。
あと、重量的な意味でも軽いと感じた。
Xperiaと20gしか違わないのだが、この違いが大きいのだろう。
悩ましい。
インシテミル(映画)の感想(※あらすじ、ネタバレ有)
魅惑の国、ジパング
Date:2010/10/19 21:26
修学旅行(しかも韓国から)の宿泊場所として、十三の「伯爵」や「キュー&ピー」といった、もっぱら活動するためのホテルと並立するホテルを選択するのはいかがなものかと……。