[PR]
2011年長野 スノーボードの旅 3日目
Date:2011/01/29 22:07
長野スノーボード旅行3日目。
今日も白馬岩岳スキー場。
さすがに土曜日なので、人は昨日の倍ぐらい。
しかも初心者が多く、悪い意味でいい障害物だった。ゲレンデの真ん中に、かつ横並びで座るのは止めてね。轢くよ。
ということを差し引いても、楽しかった。
この日は前日、前々日とはうってかわり、終日雪が降っていたが、そのため逆にゲレンデがパウダー状態で、個人的には大変楽しかった。
スノーバイクも初体験。
スノーボードと感覚が異なり(スノボ…体が横を向いて進む、スノーバイク…体が前を向いて進む)ため、ターンが難しかったが、直滑降が超楽しい。
すぐに慣れるので、スキーでもスノボでも無いことをしてみたい、って方にオススメ。
今日も白馬岩岳スキー場。
さすがに土曜日なので、人は昨日の倍ぐらい。
しかも初心者が多く、悪い意味でいい障害物だった。ゲレンデの真ん中に、かつ横並びで座るのは止めてね。轢くよ。
ということを差し引いても、楽しかった。
この日は前日、前々日とはうってかわり、終日雪が降っていたが、そのため逆にゲレンデがパウダー状態で、個人的には大変楽しかった。
スノーバイクも初体験。
スノーボードと感覚が異なり(スノボ…体が横を向いて進む、スノーバイク…体が前を向いて進む)ため、ターンが難しかったが、直滑降が超楽しい。
すぐに慣れるので、スキーでもスノボでも無いことをしてみたい、って方にオススメ。
PR
2011年長野 スノーボードの旅 2日目
Date:2011/01/28 23:06
長野スノーボード旅行2日目。
今日からは白馬岩岳スキー場。
というのも、泊まっている宿にリフト券が付いてくるため。宿は3泊4日で、リフト券3日分がついて2万円強。かなりリーズナブル。
岩岳は初めてだったので、とりあえずコースの確認。
強風でゴンドラが動かなかったため、したをぐるぐるまわって後、頂上から下る。
栂池よりは狭いけれども、特に問題なし。
この日も朝以降は晴れで天候も言うことなし。
金曜日のため、昨日よりも若干人は多かった。
で、この日は初めての店で晩飯を食う。ガーリック (GARLIC)という名前。
静かで、雰囲気良く、ピザもパスタもうまかった。ゴルゴンゾーラのパスタが絶品。
ガッツり飯を食いたい、という方にはオススメしない。量は普通で美味い飯を食いたい、っていう人におすすめ。
今日からは白馬岩岳スキー場。
というのも、泊まっている宿にリフト券が付いてくるため。宿は3泊4日で、リフト券3日分がついて2万円強。かなりリーズナブル。
岩岳は初めてだったので、とりあえずコースの確認。
強風でゴンドラが動かなかったため、したをぐるぐるまわって後、頂上から下る。
栂池よりは狭いけれども、特に問題なし。
この日も朝以降は晴れで天候も言うことなし。
金曜日のため、昨日よりも若干人は多かった。
で、この日は初めての店で晩飯を食う。ガーリック (GARLIC)という名前。
静かで、雰囲気良く、ピザもパスタもうまかった。ゴルゴンゾーラのパスタが絶品。
ガッツり飯を食いたい、という方にはオススメしない。量は普通で美味い飯を食いたい、っていう人におすすめ。
2011年長野 スノーボードの旅 1日目
Date:2011/01/27 23:57
長野スノーボード旅行1日目。
栂池高原スキー場。
休み前でも何でも無いド平日のため、この上なくガラガラ。
鐘の鳴る丘ゲレンデなんて途中までほぼ貸し切りと言ってもよい状態。
雪質もよく、天気は多少雪がちらつく時間があったものの問題なし。
最高だった。
ちなみに、後で確認したら、鬼のようにお客さんから電話が入っていたのは、ここだけの話。
栂池高原スキー場。
休み前でも何でも無いド平日のため、この上なくガラガラ。
鐘の鳴る丘ゲレンデなんて途中までほぼ貸し切りと言ってもよい状態。
雪質もよく、天気は多少雪がちらつく時間があったものの問題なし。
最高だった。
ちなみに、後で確認したら、鬼のようにお客さんから電話が入っていたのは、ここだけの話。