[PR]
ドラクエ9で気づいた
Date:2009/06/15 14:31
例によって攻略プロジェクトの方で発売前情報を集め、整理していたのだが、よくよく読んで見ると気づいたこと。
(1)テンションシステムは健在
ドラクエ8で初登場したテンション。
ドラクエ9の戦闘中のスクリーンショットを見て、コマンド欄に「テンション」が無かったので、てっきり無くなったのかと思ったが、特技「ちからため」で攻撃力が約2倍になるのではなく、テンションがアップする模様(テンションが20あがる)。ということで、スーパーハイテンションはある。
不思議なタンバリンもあるのだろうか。
キャラ育成に関する詳細が明らかに。NDS「ドラゴンクエストIX」スキルシステムについて
(2)転職すると、呪文は引き継げない
今までのドラクエシリーズでは、覚えた呪文・特技の境目に関係なく、一度覚えた呪文・特技はどの職業でも使えたが、ドラクエ9では呪文は職業に依存し、例えば「僧侶」職で覚えた呪文は「魔法使い」職では使えない。
(上級職ではどうなるか不明。例えば「魔法使い」の上級職「魔法戦士」では、「魔法使い」で覚えた呪文は使える?使えない?)
ただし、スキルで覚えた特技は引き継がれるらしい。
ということは、「呪文」はスキルで覚えない(スキルで習得するのは「特技」のみ)なのか、あるいは、スキルで習得した「呪文」は「特技」扱いになるのか(例えばスキルレベルをあげて「ホイミ」を覚えた場合、ドラクエ的感覚ならば「ホイミ」は呪文だが、分類として「特技」扱いになる)のだろうか。
ま、前者だと思うが。
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,新職業“魔法戦士”“パラディン”の存在&転職システムの詳細が明らかに
(1)テンションシステムは健在
ドラクエ8で初登場したテンション。
ドラクエ9の戦闘中のスクリーンショットを見て、コマンド欄に「テンション」が無かったので、てっきり無くなったのかと思ったが、特技「ちからため」で攻撃力が約2倍になるのではなく、テンションがアップする模様(テンションが20あがる)。ということで、スーパーハイテンションはある。
不思議なタンバリンもあるのだろうか。
キャラ育成に関する詳細が明らかに。NDS「ドラゴンクエストIX」スキルシステムについて
(2)転職すると、呪文は引き継げない
今までのドラクエシリーズでは、覚えた呪文・特技の境目に関係なく、一度覚えた呪文・特技はどの職業でも使えたが、ドラクエ9では呪文は職業に依存し、例えば「僧侶」職で覚えた呪文は「魔法使い」職では使えない。
(上級職ではどうなるか不明。例えば「魔法使い」の上級職「魔法戦士」では、「魔法使い」で覚えた呪文は使える?使えない?)
ただし、スキルで覚えた特技は引き継がれるらしい。
ということは、「呪文」はスキルで覚えない(スキルで習得するのは「特技」のみ)なのか、あるいは、スキルで習得した「呪文」は「特技」扱いになるのか(例えばスキルレベルをあげて「ホイミ」を覚えた場合、ドラクエ的感覚ならば「ホイミ」は呪文だが、分類として「特技」扱いになる)のだろうか。
ま、前者だと思うが。
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」,新職業“魔法戦士”“パラディン”の存在&転職システムの詳細が明らかに
PR
友人の結婚式に行ってきた
Date:2009/06/13 23:49
ということで、友人の結婚式に行ってきた。
いやー、めでたい。
奥さんがカワイイというか、美人というか、ちょっと羨ましかった。
…まぁ、そんなことはどうでもいいのだが。
しかし、この年になると結婚というのが現実味を帯びてくるなぁ、と。
「孫の顔が見たい」プレッシャーも、相当なもんだ。
いやー、めでたい。
奥さんがカワイイというか、美人というか、ちょっと羨ましかった。
…まぁ、そんなことはどうでもいいのだが。
しかし、この年になると結婚というのが現実味を帯びてくるなぁ、と。
「孫の顔が見たい」プレッシャーも、相当なもんだ。
影響
Date:2009/06/09 22:16
金曜日からサーバを止められました。ホンマすいませんでした。
ざっくり対策したら、ステップサーバから手を引きます……。
で、ちょっと詳細な話。
ざっくり対策したら、ステップサーバから手を引きます……。
で、ちょっと詳細な話。
梅田開発とあらうま堂
Date:2009/05/31 23:23
赤羽 自家製麺 伊藤
Date:2009/05/28 23:28
ということで、東京出張のついでに、ラーキチのお客さんに連れられていってきた。
赤羽の「自家製麺 伊藤」。
行ったときは知らなかったが、できたばっかりらしい(5/14開店)。
本店(?)が王子にあるらしい。
スープの味は…これは、また独特な……。苦味のきいた煮干し味。ただ、流行のこってりではなく、あっさり。
なんだろう、比較するものが無いのでなんともいえないが、人を選ぶ味ではある。
麺は、これまた独特な…。固いというか、なんというか。
だが、美味い。
で、これはラーメンというよりも、「そば」やね。
券売機にも「中華そば」と書いてあるように。
もう一回行って、確かめたい「中華そば」。
赤羽の「自家製麺 伊藤」。
行ったときは知らなかったが、できたばっかりらしい(5/14開店)。
本店(?)が王子にあるらしい。
スープの味は…これは、また独特な……。苦味のきいた煮干し味。ただ、流行のこってりではなく、あっさり。
なんだろう、比較するものが無いのでなんともいえないが、人を選ぶ味ではある。
麺は、これまた独特な…。固いというか、なんというか。
だが、美味い。
で、これはラーメンというよりも、「そば」やね。
券売機にも「中華そば」と書いてあるように。
もう一回行って、確かめたい「中華そば」。
ドラクエIXは出る
Date:2009/05/26 00:16
ITmediaのニュースに「ドラクエIXは出る、FFは神のみぞ……」と出ていた。
和田洋一社長いわく、「ドラクエはマスター提出したので出るでしょう。FFは……神のみぞ知る」とのことで、ドラクエ9はマスターアップした模様。
ということで、ドラクエ9は7月11日に予定通り販売されるかと。
ドラクエ9攻略プロジェクトの方も少し更新。
ストーリーとか発売前情報を追記中。
和田洋一社長いわく、「ドラクエはマスター提出したので出るでしょう。FFは……神のみぞ知る」とのことで、ドラクエ9はマスターアップした模様。
ということで、ドラクエ9は7月11日に予定通り販売されるかと。
ドラクエ9攻略プロジェクトの方も少し更新。
ストーリーとか発売前情報を追記中。
新型インフルエンザ
Date:2009/05/22 01:17
風邪ひいて暇、というか、寝過ぎて眠れないので、新型インフルエンザ対策について気になっていることを調べてみた。
世の中はどういう前提で動いているのか、と
視点・論点(たまたまインフルエンザ話だった)、と
マスクの効果の話。
世の中はどういう前提で動いているのか、と
視点・論点(たまたまインフルエンザ話だった)、と
マスクの効果の話。