[PR]
給食のパンのデリバリーシステム
Date:2009/08/06 00:13
学校(小学校)を休んだときに、連絡プリントと共に給食のパンが家までデリバリーされていたのだが、これは今も続く、また、全国共通のシステムなのかどうか。
という素朴な疑問。
という素朴な疑問。
PR
らーめん 弥七 (らーめん やしち)
Date:2009/07/29 23:25
ということで、平日の貴重な休み。
前々から行きたいと思っていたラーメン屋「らーめん 弥七」に行ってきた。
平日昼間にしかやっていないので、普段は行く機会が無い。
せっかくだから。
…で、いきなり結論だが、行く価値無し。
星つけるとしたら、ゼロ。うちの会社の食堂の、冷凍ものラーメンの方がまだ食える。
海水を飲んでいるかのような塩辛さのスープは、何を思ってそうしたのか理解ができない。
味覚が腐っているとしか思えない塩辛さ。
並んで行く価値は無いのは言うまでも無く、金を払うのなら近くにもっと別なカフェとかあるので、そちらを利用する方が吉。
海水を飲みたいなー、と思ったときに行くラーメン屋。
前々から行きたいと思っていたラーメン屋「らーめん 弥七」に行ってきた。
平日昼間にしかやっていないので、普段は行く機会が無い。
せっかくだから。
…で、いきなり結論だが、行く価値無し。
星つけるとしたら、ゼロ。うちの会社の食堂の、冷凍ものラーメンの方がまだ食える。
海水を飲んでいるかのような塩辛さのスープは、何を思ってそうしたのか理解ができない。
味覚が腐っているとしか思えない塩辛さ。
並んで行く価値は無いのは言うまでも無く、金を払うのなら近くにもっと別なカフェとかあるので、そちらを利用する方が吉。
海水を飲みたいなー、と思ったときに行くラーメン屋。
麺屋五大力
Date:2009/07/28 23:22
ということで、翌日に代休とれる嬉しさもあり、前々から気になっていた7つ星ラーメン、「麺屋 五大力」に行ってきた。
いや、とりあえず遠い。
地下鉄御堂筋線の桃山台が最寄り駅だが、歩くと15分以上はかかる。
行きは下り坂なのでまだましだが、帰りはかなりの斜度の坂をのぼるので、相当しんどい。
バスが使える時間なら、バス推奨。
店は道路沿いにあり、分かりにくいことは無い。ただ、タクシーの運ちゃんには店があると
店の雰囲気は非常に良く、女性連れ、あるいは女性一人でも十分入れる。
いや、とりあえず遠い。
地下鉄御堂筋線の桃山台が最寄り駅だが、歩くと15分以上はかかる。
行きは下り坂なのでまだましだが、帰りはかなりの斜度の坂をのぼるので、相当しんどい。
バスが使える時間なら、バス推奨。
店は道路沿いにあり、分かりにくいことは無い。ただ、タクシーの運ちゃんには店があると
店の雰囲気は非常に良く、女性連れ、あるいは女性一人でも十分入れる。
湘南海岸での全滅
Date:2009/07/19 00:22
ドラクエ9の攻略もそこそこに何をやっていたのかというと、湘南へ行ってた。
サーフィン…ではなく、泳ぎでもなく、飲みメインのバーベキュー。
天候は曇りのち晴れで、ベスト。
これがカンカン照りだと、多分バーベキューどころではない。まぁ、後の晴れの部分で全身やけど級の日焼けとなったのだが、それはそれ。
で、準備もそこそこに戦いが始まる。
飲みメインのバーベキューというのは、つまりはどれだけ酒を飲めるか競うゲーム。つまみが肉(バーベキュー)。
まさに漢の勝負。
サーフィン…ではなく、泳ぎでもなく、飲みメインのバーベキュー。
天候は曇りのち晴れで、ベスト。
これがカンカン照りだと、多分バーベキューどころではない。まぁ、後の晴れの部分で全身やけど級の日焼けとなったのだが、それはそれ。
で、準備もそこそこに戦いが始まる。
飲みメインのバーベキューというのは、つまりはどれだけ酒を飲めるか競うゲーム。つまみが肉(バーベキュー)。
まさに漢の勝負。
いがいとすれ違う
状況に応じた戦闘力の変化
ドラクエ9談義
Date:2009/06/30 23:18
任天堂公式サイトの Creator's Voice というページの中で、ドラクエ9のゲームデザイナー堀井さんと、プロデューサーの市村さんのトークが掲載されている。
ドラクエファンにとっては中身も面白いし、また、ドラクエ9の各ゲームシステム(クエストや戦闘など)を動画で見ることができるので、ぜひ一度覗いてみる価値があると思う。
で、そんな中で新情報とか。
・上級職になるためには基本職をマスターする必要は無く、クエストをクリアしさえすればよい。例えば、従来は武闘家と戦士を究めるとバトルマスターに転職可能というシステムだった。が、今作はバトルマスターになるための「クエスト」さえクリアすれば、魔法使いであっても、バトルマスターになれる。しかも、パーティーの全員がその職業に転職できる資格を得ることができる。(職業、転職システム)
・旅芸人のスキルが明らかに。(スキルシステム)
・クエストを依頼してくる人は青いふきだし。(クエスト)
・リッカの宿屋がセントシュタイン城下町にあることが確定。(ほぼ確定ではあったが)
とりあえず、動画は良いです。
音楽も流れるし。
ドラクエファンにとっては中身も面白いし、また、ドラクエ9の各ゲームシステム(クエストや戦闘など)を動画で見ることができるので、ぜひ一度覗いてみる価値があると思う。
で、そんな中で新情報とか。
・上級職になるためには基本職をマスターする必要は無く、クエストをクリアしさえすればよい。例えば、従来は武闘家と戦士を究めるとバトルマスターに転職可能というシステムだった。が、今作はバトルマスターになるための「クエスト」さえクリアすれば、魔法使いであっても、バトルマスターになれる。しかも、パーティーの全員がその職業に転職できる資格を得ることができる。(職業、転職システム)
・旅芸人のスキルが明らかに。(スキルシステム)
・クエストを依頼してくる人は青いふきだし。(クエスト)
・リッカの宿屋がセントシュタイン城下町にあることが確定。(ほぼ確定ではあったが)
とりあえず、動画は良いです。
音楽も流れるし。