[PR]
おててつないで
2010年 桜、咲き乱れ
天満橋で花見
穀物と野菜
Xperiaのホットモック
Date:2010/03/28 17:45
Xperiaのホットモックを触ってきた(ソニーストア 大阪)。
文字入力が極めてやりづらい。
情報を「見る」「聞く」には大変素晴らしいツールだけど、「発する」にはちと向かない気がする。
ちなみに、片手でも文字入力はできた。
動きは…ちょっともっさり。イライラするレベルでは無いが……。
文字入力が極めてやりづらい。
情報を「見る」「聞く」には大変素晴らしいツールだけど、「発する」にはちと向かない気がする。
ちなみに、片手でも文字入力はできた。
動きは…ちょっともっさり。イライラするレベルでは無いが……。
3Dテレビの実物を見るならば
Date:2010/03/28 14:23
3Dテレビで3D映像を実際に見てみたいなら、大阪 梅田のハービスENTにあるソニーストア 大阪へ。
梅田の土日でも人が少ないハービスENTなので、心ゆくまで3D映像が見られる。
美しいお姉さんに3Dメガネを渡してもらえるというおまけまである。
機械に興味のない女子にはSalon de The LUPICIAでお茶でも飲んでおいてもらえれば、心ゆくまで楽しめます。
【「ソニーストア 大阪」の場所】
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント4F
梅田の土日でも人が少ないハービスENTなので、心ゆくまで3D映像が見られる。
美しいお姉さんに3Dメガネを渡してもらえるというおまけまである。
機械に興味のない女子にはSalon de The LUPICIAでお茶でも飲んでおいてもらえれば、心ゆくまで楽しめます。
【「ソニーストア 大阪」の場所】
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント4F
ニンテンドー3DSを妄想する
Date:2010/03/27 15:43
前回の記事の通り、任天堂から発売される次期携帯ゲーム機(ニンテンドー3DS)は、その名の示す通り画面が3D化される。
3Dというのはテレビ業界でもホットで、フルハイビジョン(フルHD)化の次は3Dらしい(Panasonicの3Dテレビ TH-P50VT2(VIERA)、SONYの3Dテレビ(BRAVIA))。
確かに、3Dってのは素晴らしい。デカい画面から飛び出してくる、ってのはそうとう臨場感がある。
昔、映画館で3D映像を見たときは飛び出してくる感じに興奮したし、ちょっと前にデジタルコンテンツEXPO 2009に行ったが、そこで見た3D映像は本当にすごかった。
Xboxで3Dゲーム(レーシングゲームと横スクロール)のデモもあったが、「近々こうなるのか…素晴らしい」と思えた。
3Dというのはテレビ業界でもホットで、フルハイビジョン(フルHD)化の次は3Dらしい(Panasonicの3Dテレビ TH-P50VT2(VIERA)、SONYの3Dテレビ(BRAVIA))。
確かに、3Dってのは素晴らしい。デカい画面から飛び出してくる、ってのはそうとう臨場感がある。
昔、映画館で3D映像を見たときは飛び出してくる感じに興奮したし、ちょっと前にデジタルコンテンツEXPO 2009に行ったが、そこで見た3D映像は本当にすごかった。
Xboxで3Dゲーム(レーシングゲームと横スクロール)のデモもあったが、「近々こうなるのか…素晴らしい」と思えた。