忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


拍手する

2010年名古屋の旅(2日目)

ということで、2日目(1日目はこちら)。

2日目の目的は、ひつまぶしを食べること。
それまでの時間をつぶすということで、熱田神宮へ行ってきた(2010/06/06現在だが、熱田神宮のHPがやたらかっこいい)。
PR

≫ ひつまぶしは食べられたのか...

拍手する

2010年名古屋の旅(1日目)

ということで、土日を利用してで名古屋旅行。
目的は学生時代のクラブの先輩・同輩と飲み会のため。

車で3時間かからずいけるから、近いよねぇ。
しかし、行って飲むだけ、では面白くないので、ちょっと早め(といっても11時だが)にでて、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)を散策するというコース。

ほんまに、暑かった。
むちゃくちゃ、暑かった。
モリコロパーク モリコロパーク モリコロパーク

≫ 更なる目的は...

拍手する

iPad

iPad。
システム会社ということがあるのかないのか、少なくとも3名、持っている人を確認した。

せっかくなので、触らせてもらった。
……これは楽しいおもちゃだ

パソコンやmacとはぜんぜん異なるデバイスで、個人的な用途からすると、それらに代われるものではない。
ちょっと日本人には重い(重量的に)。もうちょっと小さくても、と思わなくも無い。


ただ、これはいいものだと思う。
特にブックリーダーとして。紙のコミックスいらないのじゃないかな?

≫ しかし、個人的には...

拍手する

とめどき

レッドカーペットでSLAM DUNKの話が出て、藤真がどうのこうの、を聞いて、「あれ、藤真って…陵南だっけ?」という疑問から読み直し、10巻で「ああ、翔陽だ」ということを確認して終わるはずが、神奈川県決勝リーグの湘北vs陵南の直前まで読み進めてしまったという事実。

やっぱ、SLAM DUNKは素晴らしいなぁ。

拍手する

プール臭

会社を出たら、プールみたいな匂いがした。そろそろ夏か。

拍手する

アンドナンド at なんば(大阪)

なんば(大阪)にこの度できたアンドナンドへ、土曜日に行ってきた。

カフェタイムは混むだろう、という予想で昼飯どき。結果、正解だった。
がらがらではないが、まあミスドのときと変わらない程度の待ち時間。カフェ時は行列できた……。

ドーナツはうまかったです。



【関連項目】
cafe andonand(カフェ アンドナンド)の公式サイト
アンドナンド(なんば)の場所

拍手する

ドコモ、5月18日に新商品発表会を予定