[PR]
ゆるナビを見て
Date:2006/06/17 02:16
普段見ているわけではないが、テレビをつけてたらたまたまやっている、そんなときに見る番組。
その中の、茨木のり子の詩。
『自分の感受性くらい』
ぱさぱさに乾いていく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮しのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分でまもれ
ばかものよ
力強さに溢れる詩。
「わたくし」の一節があるように、自分への戒めを綴ったものなのだろう。
何が彼女自身をこう戒め、奮い立たせているのかは分からないが、『ばかもの』の一人も少し思うところがありましたよ、と。
PR
この記事に対するコメントを投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
この記事に対するコメント