[PR]
餅つきと「おめでとう!」ブログ乱立
Date:2004/12/31 23:03
ただ、もち米を炊くのはかまど。日本昔ばなしに出てくるようなかまどとは一味違う。とは言うものの、そのかまどを想像してもらえば十分。薪をくべて火をおこし、もち米を炊くのである。
…もしかしたら、「"くべる"って何よ?」と言う人もいるのだろうか? 聞いた話だが、プッシュ式では無いダイヤル式電話(いわゆる黒電話)から電話をかける方法がわからない人がいるそうだ。チャンネルを回すもわからない人が多数を占めるのだろうか? まだ20代だが、年をとったと感じてしまうのは何故だろう。
閑話休題。そうやってコネコネ・マシーンでこねた餅を、適当な大きさにちぎって手で丸める。当たり前だが、めちゃくちゃ熱い。しかし、冷めてくると餅にしわができるので熱いのは仕方が無い。丸めた餅は木製の箱に入れる、あるいはそのまま胃の中に入れる。出来立ての餅は旨い。絶品である。
そうやって餅つきをすると、「今年も終わり」と思う。来年もこうやって平穏無事にブログを更新できていればそれで十分かな、と。
PR
この記事に対するコメントを投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
この記事に対するコメント