[PR]
ドラクエ8を攻略しつつ
Date:2004/12/03 02:50
半分しかプレイしていない現時点での感想。「迷っているなら、買え」少なくとも7よりは面白い。
ストーリーに関しては、半分しかいっていないのでなんともいえないが、「大きな目的(A)がまずある→Aを達成するにはBが必要→Bが無いからCへ→Cが無いから…」と言う感じで、ややたらい回しな感がある。
序盤は大きな目標が掲げられているので、それほどストレスは感じない。ただ、ストーリーを追うにしては、街の間の移動が長すぎるきらいがある。サクサク進む、と言う感じは余りしない。
流れはDQ6のように、「ムドーがボスかと思ったら、まだ先がある」的な構成だろう。新鮮味が無いが、ドラクエらしいといえばその通り。
フィールド上に宝箱が落ちている、というシステムは、FFをまねてのものだろうか? 悪いとは言わないが、マップが広大なこともあって、探すのが非常にめんどくさい。宝探しが好きな人向け。
レベルが上がったらスキルポイントをもらえる、というシステムは、新しい(?)ようで、そうでもない。ネットゲームには良くあることのように感じる。将来への布石か?
錬金釜は不思議のダンジョンから拝借したアイデア…だろうか。もっと昔からあったかもしれないが。
モンスタースカウトは、仲間にするシステムは従来通り。戦闘中に呼びだすのは、ポケモン的なノリを感じる。
以下は、改善点してほしいと思う点。
マップは□ボタンで見れるのではなく、同一画面上に表示(ON・OFFの切り替え可能)。移動にオートラン。装備を買うときに、くだらん説明や数値も上下よりも、そのアイテムの持つ攻撃力・守備力の値を表示。戦闘アニメーションのカット機能。
苦言ばかり呈したが、面白いことには変わりなし。
PR
この記事に対するコメントを投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
この記事に対するコメント