[PR]
自作パソコンSG33G5のセットアップ
Date:2007/11/15 10:22
買ったのは約3週間前。
しかし、初期不良。うんともすんとも言わなかった(うん位は言ったが)ので取り替えてもらい、それで数日。Windowsのインストールに取りかかったのは結局1週間後だった。
で、取りかかったはいいものの、いきなりマルウェアに引っかかっり再インストール(Windowsのmessagerサービスを利用するやつに書かれているURLに飛んだら引っかかったというなんとも間抜けな話)、
付属のCDからドライバをインストールするとUSBキーボードが動かなくなり、しかたないので強制的にリセットするとWindowsがあがらなくなったのて再インストール、
再インストールすると今度はWindowsが2つに見える(ブートするOSを選ぶ画面)状態になり再インストール……
と、何度も再インストールを繰り返し、ようやく使えるになったのはつい最近。
で、今度は古いパソコンが動かない、と。
仕方ないから、全部つぶして、Ubuntuを入れてやった。
……いろいろと進めたいことが、全く進まない(-_-;)
仕方ないから、全部つぶして、Ubuntuを入れてやった。
……いろいろと進めたいことが、全く進まない(-_-;)
PR
この記事に対するコメントを投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
この記事に対するコメント