[PR]
札幌旅行
Date:2006/11/28 00:58
仕事をしてからのため、多くは中まで見てまわれ無かったが、主要なところは網羅した。
とりあえず地図がなく、かつ寒いため、コンビニにたびたび立ち寄り調査・回復しながらの探索。
札幌は京都のごとく街が碁盤の目になっており、かつ交差点の名前が碁のように「北2条西3」とついているため、探索はしやすかった。
まずは赤レンガの旧北海道庁。
既に日は完全に落ちていたが、ライトアップされていたため、美しい姿をみることができた。
こんな家に住みたい。
続いて東に進み、時計台。
綺麗でした。
ただ、周りのビルに空を奪われてしまっているのが残念。
白い時計台が青空に映えたら、素敵やと思うのだが。
そして南に下り、テレビ塔へ。
まわりがクリスマス用にイルミネーションされているため、めっちゃ綺麗。
明らかなデートコースにスーツ姿のサラリーマンは浮き浮きだったが、我が道を進む。
展望台(700円)まで上り札幌の街を一望。スーツ姿の奴も、一人ぼっちの奴もいなかったが、楽しめた!
ということにしといて1階まで戻る。エレベーターの中はエレベーターガールのお姉さんと2人きりになり、大変気まずかった。
。
俺ひとりのためにテレビ塔の解説をしていただき、ありがとうございました。
地上に戻ってからは大通公園のイルミネーションの中を西に進む。
札幌ということで牛乳アイスを買ったが、誰一人として食ってない。
ここでもロンリーを感じつつ、イルミネーションを楽しむ。
イルミネーションは美しかった。寒い空気の中のため、より綺麗に見えた。
最後はススキノ。「欅(けやき)」というラーメン屋で味噌ラーメンを食べたが…残念な結果だった。
行列に並んでまで食べたが、「?」が感想。好きなラーメンが醤油とんこつなので、合わなかったのか。
以上、札幌出張旅行記。
PR
この記事に対するコメントを投稿
この記事に対するトラックバック
- トラックバックURL
この記事に対するコメント