ドラクエ(カテゴリー別表示)
- 2025/02/02 [PR]
- 2009/02/12 ドラクエ9 7月11日に発売延期
- ドラクエ9の発売日が7月11日に延期とのこと。 重大な不具合のためらしい。重大な不具合って……? しかしまぁ、延期に全く驚きは無い。 DQFAQに記載の通り、お約束。 【関連項目】
- 2009/02/10 ドラゴンクエストWi-Fiショッピング
- ドラクエ9ネタ。 Vジャン+公式情報ブログで色々なDQ9の新要素が公開されている。 で、タイトルの「ドラゴンクエストWi-Fiショッピング」。 ついにか、と。アイテム課金ですか、と。
- 2008/12/16 『ドラゴンクエストIX』情報ブログ
- ドラクエ9公式ブログが開設されていた。 →『ドラゴンクエストIX』情報ブログ スクエニ、やる気まんまんですね…。 マジで1000万本売るつもりか!? 【関連項目】 ・ドラクエ9攻略プ
- 2008/12/11 ドラクエ9の発売日は3月28日
- ということで、ドラクエ9(ドラゴンクエストIX 星空の守り人)の発売日が、2009年3月28日(土)に正式決定した。 とともに、公式サイトも正式オープンしている。 多くのゲームが木曜日に発売さ
- 2008/10/02 ドラクエ9の発売日は2009年3月
- ということで、ドラクエ9の発売日。 正式に2008年3月という発表があった模様。 3月というからには、春休み前だろう。 中旬あたりかな? まあ、真新しい情報ではなく、前の情報が裏付けさ
- 2008/08/31 ドラクエ6
- ドラクエ5もやるべきことはほとんど終わったので、途中まで(ペスカニあたりまで)進めていたドラクエ6+SFC版攻略を再開したが、、、 忘れてるねぇ。。。色々と。 手元にある攻略本が欠かせません!
- 2008/07/18 プリズニャン
- ようやく、仲間になった…。
[PR]
ドラクエ9 7月11日に発売延期
Date:2009/02/12 18:09
ドラクエ9の発売日が7月11日に延期とのこと。
重大な不具合のためらしい。重大な不具合って……?
しかしまぁ、延期に全く驚きは無い。
DQFAQに記載の通り、お約束。
【関連項目】
・ニンテンドーDS 専用ソフト 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ(スクエニ公式)
・ドラゴンクエスト9:発売が7月11日に延期 「重大な不具合」のため(毎日新聞)
・ドラクエ9発売 7月11日に延期「重大な不具合判明」(産経新聞)
・ドラクエ9が発売延期--7月11日に(CNET)
・「ドラクエ9」発売、3カ月半延期 「ソフトに不具合」(日経)
・スクエニが「ドラクエIX」の発売延期、業績予想を下方修正(ロイター)
・ドラクエ9公式
・ドラクエ9攻略プロジェクト
重大な不具合のためらしい。重大な不具合って……?
しかしまぁ、延期に全く驚きは無い。
DQFAQに記載の通り、お約束。
【関連項目】
・ニンテンドーDS 専用ソフト 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日変更のお知らせ(スクエニ公式)
・ドラゴンクエスト9:発売が7月11日に延期 「重大な不具合」のため(毎日新聞)
・ドラクエ9発売 7月11日に延期「重大な不具合判明」(産経新聞)
・ドラクエ9が発売延期--7月11日に(CNET)
・「ドラクエ9」発売、3カ月半延期 「ソフトに不具合」(日経)
・スクエニが「ドラクエIX」の発売延期、業績予想を下方修正(ロイター)
・ドラクエ9公式
・ドラクエ9攻略プロジェクト
PR
ドラゴンクエストWi-Fiショッピング
Date:2009/02/10 23:31
ドラクエ9ネタ。
Vジャン+公式情報ブログで色々なDQ9の新要素が公開されている。
で、タイトルの「ドラゴンクエストWi-Fiショッピング」。
ついにか、と。アイテム課金ですか、と。
「来るべきドラクエシリーズのネットゲーム化の最大の布石だなぁ…」と思っていたが、どうも違うようで。
単純に、ゲーム内通貨(ゴールド)で行われる普通の買い物にプラスして、Wi-Fiでもアイテム配信しましょう、と。
それだけのことの模様。
しかし、クエストといい、アイテム配信といい、やはりオンラインゲーム化の流れだねぇ。
ナンバリングタイトルでは反発が大きそう(ドラクエ9もそうだったが)なので、ナンバリングタイトルでは無いかたちでオンラインゲーム化する、という(当たらない)予想。
ちなみに、ドラクエ9最新情報は「ドラクエ9 攻略プロジェクト」で鋭意製作中。
Vジャン+公式情報ブログで色々なDQ9の新要素が公開されている。
で、タイトルの「ドラゴンクエストWi-Fiショッピング」。
ついにか、と。アイテム課金ですか、と。
「来るべきドラクエシリーズのネットゲーム化の最大の布石だなぁ…」と思っていたが、どうも違うようで。
単純に、ゲーム内通貨(ゴールド)で行われる普通の買い物にプラスして、Wi-Fiでもアイテム配信しましょう、と。
それだけのことの模様。
しかし、クエストといい、アイテム配信といい、やはりオンラインゲーム化の流れだねぇ。
ナンバリングタイトルでは反発が大きそう(ドラクエ9もそうだったが)なので、ナンバリングタイトルでは無いかたちでオンラインゲーム化する、という(当たらない)予想。
ちなみに、ドラクエ9最新情報は「ドラクエ9 攻略プロジェクト」で鋭意製作中。
『ドラゴンクエストIX』情報ブログ
Date:2008/12/16 21:48
ドラクエ9の発売日は3月28日
Date:2008/12/11 00:56
ということで、ドラクエ9(ドラゴンクエストIX 星空の守り人)の発売日が、2009年3月28日(土)に正式決定した。
とともに、公式サイトも正式オープンしている。
多くのゲームが木曜日に発売される中、土曜日の発売としたのは、勢い余って学校を休んでしまう人が…って春休みやね。
仕事を休む人、が正解かな。…オイラみたいに。
しかし、年度末は休めないぞ…。
こまった。
で、公言どおり2009年度内は年度内だが、ギリギリもギリギリやねぇ。
……ギリギリすぎて、発売延期の可能性も残っていると、個人的には思っている。
ちなみに、次次作のドラクエ10は、Wiiで出すらしい。
その頃には、Wiiが一番売れているハードという読み? あるいは、FFはPS系、DQは任天堂系ということだろうか。
しかし、剣神みたいなことになるのだけは勘弁してもらいたい。
【関連項目】
・ドラクエ9攻略プロジェクト
とともに、公式サイトも正式オープンしている。
多くのゲームが木曜日に発売される中、土曜日の発売としたのは、勢い余って学校を休んでしまう人が…って春休みやね。
仕事を休む人、が正解かな。…オイラみたいに。
しかし、年度末は休めないぞ…。
こまった。
で、公言どおり2009年度内は年度内だが、ギリギリもギリギリやねぇ。
……ギリギリすぎて、発売延期の可能性も残っていると、個人的には思っている。
ちなみに、次次作のドラクエ10は、Wiiで出すらしい。
その頃には、Wiiが一番売れているハードという読み? あるいは、FFはPS系、DQは任天堂系ということだろうか。
しかし、剣神みたいなことになるのだけは勘弁してもらいたい。
【関連項目】
・ドラクエ9攻略プロジェクト
ドラクエ9の発売日は2009年3月
Date:2008/10/02 11:10
ドラクエ6
Date:2008/08/31 22:32
ドラクエ5もやるべきことはほとんど終わったので、途中まで(ペスカニあたりまで)進めていたドラクエ6+SFC版攻略を再開したが、、、
忘れてるねぇ。。。色々と。
手元にある攻略本が欠かせません!
DS版はいつ発売されるんだろうか…。
([Amazon]ドラゴンクエストVI 幻の大地(仮称))
関連項目:
・ドラクエ6攻略(SFC)
・ドラクエ6攻略(DS)
忘れてるねぇ。。。色々と。
手元にある攻略本が欠かせません!
DS版はいつ発売されるんだろうか…。
([Amazon]ドラゴンクエストVI 幻の大地(仮称))
関連項目:
・ドラクエ6攻略(SFC)
・ドラクエ6攻略(DS)